ミラーフィルムのメリットデメリットとは?プロが解説!施工事例あり
ミラーフィルムは、遮熱フィルムとなり日射を反射することで高い遮熱効果を発揮します。外部からの視線を遮りつつ、室内はらは外を見ることができる特徴を持っているため、プライバシーの保護や日差しの調整などにも利用されています。
暑さ対策はもちろん日中にカーテンやブラインドを開けて過ごしたい方や、ご近所さんと何度も目が合ってしまい気まずい…などのお悩みでミラーフィルムをお選びいただくことが多いです。
ミラーフィルムのメリット
【プライバシーの確保】
冒頭でもお話しした通り、ミラーフィルムは日中に外部からの視線を遮るためプライバシーを確保するのに役立ちます。室内での活動や貴重品が外部から見えにくくなるため、防犯対策としても有効です。
【高い遮熱性能で体感温度-7℃】
ミラーフィルムは太陽熱を遮る性能があり、建物内の温度上昇を抑えたり室内の明るさを調整(眩しさ軽減)することができます。これらにより快適な住居空間を維持することができます。省エネにも有効です。
【紫外線99%以上カット】
人体や大切なペットに有害な紫外線を99%以上カットします。お肌の日焼け以外にも、家具や床、商品や展示物などの紫外線による色褪せや劣化を軽減します。
ミラーフィルムのデメリット
【夜間や悪天候時の見え方】
ミラーフィルムは夜間になるとミラー効果が反転します。その理由は、ミラーフィルムの性質にあります。ミラーフィルムには金属層が含まれており、この層が光を特定の方法で反射・透過させることによりミラー効果を生み出しているため、室内の方が屋外より明るくなることでミラー効果が反転してしまいます。
また、悪天候時はミラーフィルムの効果が落ちてしまう恐れがあるので、目隠しを第一にお考えの場合は、光を取り入れながら目隠しできるすりガラス調のフィルムや装飾フィルムがおすすめです。
【熱割れリスクの計算が必須】
ミラーフィルムやスモークタイプなどの色が濃いフィルムを貼る場合、以下の窓ガラスは注意する必要があります。
・網入りガラス
・ペアガラス
・Low-Eガラス
これらの窓ガラスは特に熱割れのリスクがあり熱割れ計算が必須です。方角や窓の大きさでもリスクは変わってくるので熱割れ計算はプロに依頼することをおすすめします。
ミラーフィルムの種類
【反射率の調整】
ミラーフィルムにはミラー効果が高いものから低いものもあり、一部の製品では高い反射率を持ち外部からの光や視線を強力に遮ることができミラー効果も強いです。一方で反射率の低いミラーフィルムは外部からの視線を遮りミラー効果もありながら光の透過も確保するなど、ミラーフィルムは様々です。
【色や見え方】
ミラーフィルムの一般的な色としてはシルバーやゴールドなどがあります。また、室内側がスモーク調・室外側がミラー調のものや、室内側がミラー調で室外側がスモーク調のハーフミラータイプなどもあります。しっかりと目隠ししたい場合はミラーの強いタイプ、あまりギラギラさせたくない場合はミラーの弱いタイプがおすすめです。
弊社はサンプルをご用意しておりますので見え方をご確認いただけます。
【内貼り・外貼り】
基本的に窓ガラスフィルムは内側に貼りますが、熱割れ計算をした結果熱割れリスクが高い場合、室外側に貼ることで熱割れリスクを低減させミラーフィルムの施工が可能になる場合もございます。
※フィルムの耐用年数は内貼りで10~15年数、外貼りで5~7年となります。環境により劣化の程度が異なりますので目安としてお考え下さい。
ミラーフィルム施工例
ヨリ窓は現地調査・熱割れ計算・お見積り無料です!
ホームセンターやネット通販でも窓ガラスフィルムを購入することはできますが、貼付の可否で「網入りガラス×」「Low-Eガラス×」などと記載されているかと思われます。市販品では熱割れ計算ができないため「念のため×」という意味で表記されておりますが、実際は網入りガラスやLow-Eガラスでも施工可能な場合がございます。そのため、まずはプロに熱割れ計算の相談をすることをおすすめしています。
弊社は現地調査をしてお見積りをお出しした結果、「やっぱりやめようかな」というご選択も全く問題ございません。ご納得いくまでご検討していだけたらと思います。フィルムを貼ろうか迷っている方はお気軽にヨリ窓へお問い合わせください。お客様のご予算やご要望に応じて最適なフィルムをご提案させていただきます。
窓ガラスフィルム施工 ヨリ窓
☎:090-3560-7265
✉:info@yorisou.link
営業時間:9:00~21:00(不定休)※メール・LINE・DMでのお問い合わせは24時間受け付けております。
前の記事へ
« 近所のラーメン屋さんへ🍜次の記事へ
お客様からの差し入れ😊いつもありがとうございます! »