川崎市の窓ガラスフィルム施工ならお任せください。国家資格保有のガラス用フィルム技能士が知識・経験を生かし施工します。


お客様のお悩みやご要望に寄り添い最適なフィルムをご提案させていただいております。

ヨリ窓は、お客様から「頼んで良かった」というお声をいただけるような施工・接客を心がけ日々活動しています。
防犯・防災・暑さ・寒さ対策・紫外線カット・目隠しなど、多種多様なフィルムの中から窓ガラスフィルム専門店ならではのご提案・ご提供をさせていただきます。
小さなお店だからこそできるお客様に寄り添ったサービスで喜びの共有を目指しています。ぜひお気軽にご相談ください。

ヨリ窓が選ばれる4つの理由

  • 専門店だからこその低価格

    お客様と直接お取引をさせていただくため、中間マージン一切かかりません。

    1
  • 国家資格保有者が施工

    ガラス用フィルム施工技能士が知識・経験を活かし丁寧に施工いたします。

    2
  • 女性スタッフ在籍で安心

    女性スタッフも在籍しておりますので同行させていただきます。

    3
  • 安心のサポート体制

    施工後も安心の保証付きでアフターフォローもおまかせください!

    4

施工事例の紹介

一覧を見る

市制100周年を迎える川崎市


川崎市は、神奈川県の北東部に位置する人口約150万人の都市です。横浜市と東京都に挟まれており、川崎区、幸区、中原区、高津区、宮前区、多摩区、麻生区の7つの区に分けられています。

 

JR南武線が市内を縦断し、南武線と交差する形で5つの私鉄とJR線が横断していることから、東京はもちろん大阪や京都などの大都市へのアクセスも良好です。2024年7月1日に市政100周年を迎える川崎市は、「かわさき飛躍祭」や「かわさき100フェス」など多彩な記念事業を展開しています。

川崎市の特徴

川崎市は人口増加率が高く、快適で暮らしやすい活気に満ちた街です。首都圏主要駅へのアクセスも良く、羽田空港に近接していることから、交通利便性が高いです。また川崎市では、市内外から多くの人が集まるように、拠点整備を推進しています。川崎駅周辺には、音楽ホールや大型ショッピングモール、地下街などが集まっています。

川崎市の産業

川崎市には、世界的な企業や研究開発機関が数多くあり、国際的な先端産業・研究開発都市となっています。臨海部は、石油産業や鉄鋼業、エネルギー施設、物流施設などが集まり、生活を支える産業活動が盛んに行われています。

 

また、殿町には健康・医療・福祉などの研究機関が集まる国際戦略拠点として「キングスカイフロント」が設立されました。治療法や新薬の研究など、様々な健康・医療・福祉に関する研究開発が行われています。

 

さらに現在は、脱炭素戦略「カーボンゼロチャレンジ2050」を策定し、市民や事業者、行政が一丸となり、2050年の脱炭素社会の実現を目指しています。

川崎市の自然

川崎市には、多摩川や多摩丘陵など多くの自然があります。川崎のシンボルともいえる多摩川は、多くのアユが生息するほど水質が高く、市民の憩いの場でもあります。

 

また、市内には都市公園や緑地が点在しており、北部に広がる生田緑地は、都市に残る豊かな自然資源です。春と秋に「生田緑地ばら苑」の一般開放を行うなど、多くの観光客も訪れる場所となっています。

川崎市の防犯対策

川崎市では、防犯灯や防犯カメラ設置の補助や住宅の防犯診断など、様々な防犯対策を行っています。防犯灯や防犯カメラを設置する際は、町内会や自治会などを対象に補助金が支給されます。ただし、支給には設置場所や管理方法など一定の条件を満たすことが必要です。

 

また、一戸建てやアパート・マンションなどの防犯診断を無料で実施しています。知識・経験豊かな職員が「安全・安心まちづくり対策員」として防犯診断を行います。塀や植栽などの家の外周から、ドアや窓の鍵などの防犯設備の状況まで、様々な観点からアドバイスが受けられるのが魅力です。

川崎市の対応エリア

浅田 | 浅野町 | 旭町 | 池上新町 | 池上町 | 池田 | 砂子 | 伊勢町 | 浮島町 | 江川 | 駅前本町 | 榎町 | 追分町 | 扇町 | 大川町 | 扇島 | 大島上町 | 大島 | 小川町 | 小田栄 | 小田 | 貝塚 | 川中島 | 観音 | 京町 | 鋼管通 | 小島町 | 境町 | 桜本 | 塩浜 | 下並木 | 昭和 | 白石町 | 新川通 | 鈴木町 | 田島町 | 田辺新田 | 田町 | 大師駅前 | 大師河原 | 大師公園 | 大師本町 | 大師町 | 台町 | 千鳥町 | 堤根 | 出来野 | 殿町 | 中島 | 中瀬 | 日進町 | 浜町 | 東扇島 | 東田町 | 東門前 | 日ノ出 | 藤崎 | 富士見 | 堀之内町 | 本町 | 水江町 | 港町 | 南町 | 南渡田町 | 宮前町 | 宮本町 | 元木 | 夜光 | 四谷上町 | 四谷下町 | 渡田山王町 | 渡田新町 | 渡田東町 | 渡田向町 | 渡田

お見積り・ご相談無料です。 090-3560-7265 【受付】9:00~21:00 不定休
メールでのお問い合わせはこちら CLICK

施工料金の目安


窓ガラスフィルム施工料金 ※1㎡あたりの材料費と工賃込み(税別表示)
UVカット・飛散防止フィルム7,000円~ 
遮熱フィルム(暑さ対策・省エネ)10,000円~
断熱フィルム(寒さ+暑さ対策・省エネ)13,000円~
目隠しフィルム10,000円~
デザインフィルム10,000円~
グラデーションフィルム11,000円~
防犯フィルム15,000円~
CP認定防犯フィルム18,000円~
フィルム剝離2,000円~

 

備考

・申し訳ございませんが、施工面積が5㎡以下の場合は基本工事代金(運搬等の諸経費)を別途いただいております。

・高所作業時の足場設置等がある場合は、別途追加費用がかかる場合がございます。ご不明な点がございましたらお気軽にご相談ください。

ご依頼の流れ

  • Step1 お問い合わせ

    お見積り・ご相談は無料です。まずは、お電話・メールにてお気軽にお問い合わせください。
    【090-3560-7265】(☎受付時間9:00~21:00 不定休)

    メールやLINEでのお問い合わせは24時間受け付けております。
    暑さ・防犯・災害・外からの視線対策など窓のお悩みはお気軽にご相談ください。

    ※ご相談内容や状況をお伺いしたうえで、お打ち合わせ・現地調査の日程調整をさせていただきます。

    お問い合わせ

  • Step2 現地調査・フィルム選び

    事前に決めた日時にお伺いし、
    窓ガラスの採寸・メーカー・種類・方角などを確認させていただきます。

    確認結果とお客様のご要望をふまえた上で、サンプルを窓ガラスにあてながら色味や見え方のご確認をしていただき、ぴたりと合うフィルムをお選びいただきます。概算のお見積額もご提示いたします。

    ※イメージと違った・色味が…など現地調査後のキャンセルも全く問題ございません。もちろんキャンセル料や出張費も発生いたしませんのでご安心ください。

    現地調査・フィルム選び

  • Step3 お見積・ご検討

    最終的なお見積り金額や打合せ内容をお見積書にまとめ提出いたします。ゆっくりとご検討くださいませ。

    ※まだ契約ではございませんので、ご不明な点やご心配な部分などございましたらお気兼ねなくお申し付けください。
    お客様に事前のご提示・ご確認なく追加費用がかかることはございません。

    お見積・ご検討

  • Step4 ご契約

    ご検討いただきお見積金額にご納得いただけましたら、ご契約の旨をご連絡お願いいたします。

    ※施工日時や工期などのお打ち合わせをさせていただきます。

    ご契約

  • Step5 施工

    お約束の日時にお伺いさせていただきます。責任をもち、丁寧に施工をさせていただきます。施工前の掃除はこちらで行いますのでお任せください。

    ※マスク着用・スリッパ持参でお伺いいたします。

    施工

  • Step6 お会計

    施工が完了しましたらご確認いただき、お会計をさせていただきます。

    ※お支払方法は、現金・クレジットカード・銀行振込からお選びいただけます。

    お会計

  • Step7 安心のアフターフォロー

    施工完了後にフィルムのお手入れ方法を記載した資料と一緒に〈施工確認書・保証書〉をお渡しいたします。

    フィルムの剥がれ・変色などの不具合がありましたら、
    施工より3年間以内であれば補修させていただきます。

    ※外貼りフィルムの場合は1年間になります。

    安心のアフターフォロー

よくある質問

  • 窓ガラスフィルムの耐久年数はどのくらいですか?

    室内に貼る場合は、10年から15年・室外に貼る場合は、5年から7年になります。

    【※環境によって劣化の程度が異なりますので目安としてお考えください。】

  • 施工費用とは別途でかかる費用はありますか?

    施工費用には、フィルム代・施工費・清掃費用・養生費用が全て含まれておりますが、
    以下の場合は別途追加費用が発生いたします。
     
    ・突き合わせ工法(ジョイント)

    ・高所作業・足場設置等がある場合

    ・施工面積が5㎡以下の場合(運搬等の諸費用)

  • 施工前に準備しておくことはありますか?

    施工させていただく窓ガラス付近の壊れやすい物や濡れてしまうと壊れてしまう家電や家具は
    事前に移動をお願いいたします。

    ※動かす事が困難な場合もお気軽にご相談いただけましたら幸いでございます。

プライバシーポリシー  /  特定商取引法に基づく表記      Copyright (C) 2024 ヨリ窓. All rights Reserved.